品質を決める4要素
Point1依頼通りにちゃんと配る
ポスティング会社はポスティングの仕事を請け負っているのだから、広告主の依頼通りにちゃんと配るなんて当たり前のことだと言えるでしょう。
しかし、この当たり前のことも対応できていないポスティング会社も少なからずいるのです(安さの理由ページを参照)。
ポスティングーはこの当たり前を当たり前に徹底します。Point2ポストからチラシをはみ出さない
チラシがポストからはみ出しているだけで、風に吹かれてチラシが飛んで行ったり、雨に濡れてチラシが読めなくなったりします。こういった簡単なことでも、徹底するだけで反響に大きく影響します。
Point3ポストから手に取った時のチラシの向きが表になるように配る
チラシを手にした人が、そのチラシの内容を判断するのに必要な時間はたった0.3秒とも言われています。
その一瞬が問い合わせや来店につながる勝負の分かれ目になりますので、正確に情報を伝え、少しでも興味を持ってもらえるように、ポストからチラシを出したときにチラシの表面が上下正しくなるように考えてチラシを投函いたします。Point4配布員が地図の見方を知っている
これは①の「依頼通りにちゃんと配る」にもつながる話ですが、経験の浅い配布員や経験があっても初めて配布するエリアでは、計画通り(時間内に予定枚数)に配れないこともあります。
ポスティングーでは、そういったミスを少なくするためにも、事前に地図の見方をレクチャーし、地域の特性に合わせた配布プランの教育を徹底しています。